「くらしお・de・ワールド」にて、新連載「塩をめぐる東方ユーラシア世界史」がスタートしました!
東方ユーラシア世界において、塩は単なる生活必需品ではなく、文明の成立や国家の興亡にも深く関わる存在でした。
中国史がご専門の近畿大学国際学部教授・矢澤知行氏に、東方ユーラシア世界での国家や諸民族の歴史と、その中で塩が果たした役割についてご紹介いただきます(隔月更新、全6回予定)。
新連載第1回目のタイトルは「東方ユーラシアにおける文明の勃興と塩をめぐる地政学」です。ぜひご覧ください!
▽詳しくはこちら